Gateboxが届いたら
- 段ボールの上下を確認しカッターナイフなどで開封を行います
- 開封したら同梱品を確認します
- スタートアップガイド
- 安全上の注意
- 電源ケーブル
- 保証書(箱の外側に貼り付けてあります)
- Gatebox本体
- 緩衝材(発泡スチロール)を取り出します
「TOP」と書いてある方が本体上部ですので位置をご確認ください - 本体は横向きに寝かせてあるので、本体を置いたまま背面が上になるように回転させます
- 底面のテープをはがします
- 底面が見える状態まで防護袋を取りはずします
- 底面と本体背面をしっかりと掴みながら持ち上げて取り出します
※本体は約5Kgとなっているため、十分お気を付けて持ち上げてください - 安定した場所に置き防護袋を取り外します
- 本体を設置します
- 風通しの良い安定した場所へ設置します
- 電源ケーブルを本体へ接続します
- コンセントへ接続し本体背面の電源ボタンを一回ポチッと押します
- 本体が起動するまでに1分ほどかかりますので、本体のステータスLEDが点灯するまでしばらくお待ちください
ここまで完了しましたら、「Gateboxの初期設定」へお進みください
ネットワークに関しては無線LANインターネット環境が必要となります。
- 有線LAN接続ではご利用いただけません
- 固定IPアドレスでのご利用はできません(DHCP環境でのご利用のみとなります)
- モバイルルータやスマートフォンのテザリングなどではなく、安定した固定回線での接続を推奨いたします
一般的なルータやモデムを使用した無線ネットワーク環境であれば、自動的にDHCP環境となります。
実際のご利用状況につきましては、ご利用されているプロバイダにお問合せください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。